WordPress

WordPressの更新時にFTP情報の入力を迫られたときの対処法!

WordPress更新時に出る以下の文章。いろいろな記事を読み漁って解決できたので、その方法について紹介します。
WordPress

【Ubuntu 18.04.4 LTS】【3】XAMPPの使い方〜WordPress初期設定編〜

前回の続きになります。前回はMySQLの設定まで行いました。前回で設定した内容を記述することもあるので、注意しましょう。それでは進めていきます。
WordPress

【Ubuntu 18.04.4 LTS】【2】XAMPPの使い方〜MySQL設定編〜

前回の続きです。前回はXAMPPのインストール及び初期動作の確認を行いました。一度電源を落としたりした方は、前回記事を参考にXAMPPの起動から始めて、ブラウザで"http://localhost"にアクセスすることろまで進めてください。それでは続きを始めます。
WordPress

【Ubuntu 18.04.4 LTS】【1】XAMPPの使い方〜インストール編〜

今後XAMPPを使う機会が増えるだろうと思ったため(その理由は別記事として書こうと思います)、復習も兼ねてインストールから最小構成のテーマの作成までを、順を追って説明していきたいと思います。まずは取り掛かりとして、インストールの方法から説明していきます。
JavaScript

[JQuery]スクロールによって要素をフェードイン・アウトさせてみた

スクロールしたら画像や文字がフェードインするものを実装したいなと思い、いろいろな記事を調べてみました。きちんと実装できたので、今回はそれを紹介したいと思います。
Web

Facebookのプラグインページをレスポンシブ化&リサイズ化してみた!

ポートフォリオサイトを作るにあたり、Facebookのタイムラインを表示させるようなものはないか探したところ、埋め込むコードを取得するサイトがあり導入を試してみました。どうやらレスポンシブ化やウィンドウサイズが変わった時のリサイズ化に対応していないらしく、それらに対応したコーディングに関しての記事を見つけ導入できたので、その方法を紹介します。
Web

インクルード化・PJAXに関する情報収集まとめ

ポートフォリオサイトの一つを作るにあたりトップページ(index.html)はだいぶ形になってきたのですが、その他のページを作る際に「ヘッダーやフッターは内容変わらないよな」とか「メインの部分だけ表示を切り替える仕組みあったよな」なんて思い、とりあえず今回はそのあたりの知識を復習したいと思います。実装まで頑張りたいと思いますので、お付き合いください。
Web

OGPのまとめ[Twitter]~表示されないときはココを確認!~

HTMLファイルのhead要素内にOGPの記述をしたにも関わらず、Twitterでシェアした際に、上手く表示されないという問題が発生していました。試行錯誤の後、問題が解決されたので、その経緯およびOGPに関する情報のまとめをしたいと思います。
Diary

もくもく会に初めて参加してみた!

最近はただ闇雲に勉強したり、作品を作ったりするだけでなく、意図的に会合や勉強会に参加するようにしています。先日2回WPの勉強会に参加しました。1回目はオフラインでお店で集まっての勉強会でしたが(2月頃)、2回目はコロナの影響でオンラインでの参加となりました。今回、WPとは別にもくもく会に参加してきました。その報告になります。
JavaScript

JavaScriptで「ハノイの塔」を作ってみた!(流用編)

JavaScriptの学習のため、とある記事を参考に(ほぼ流用ですが…)ハノイの塔が遊べるサイトを作ってみました。流用とは言っていますが、それでは学習したうちには入りません。そこで今回は、コーディングの棚卸しを行いたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました